HOME> 中古ビジネスホン探し > NTT パクシア(BR-1)・Ⅱ(BR-2,BR-3)
現在パクシアシリーズのビジネスホンをご利用の方向けのページです。
電話機はαRXⅡ(スター用)と同じですので必要な際にはパクシア製品だけでなくαRXⅡ製も対応可能です。
主装置(パクシアI・Ⅱ)も在庫はあります。
電話機は古い機種になってきた為、日焼け等が目立つものが多くなりましたが清掃はしっかりと行い販売しておりますのでご安心下さい。
電話機交換 1台 7,700~8,800円
パクシア性の在庫は非常に少ない状態です。αRXⅡスター用の電話機(パクシアと同じ)での対応となります。
主装置の交換は余りお薦めしません。コストと導入効果の採算性が低いことから故障で主装置を変えるのであれば最新の中古ビジネスホンに入れ替えした方が良いと思われます。
※取扱い留意事項
パクシアⅠ・Ⅱの主装置はデータ設定要のCDが入手困難になっています。お客様が当初購入時のCDをお持ちであれば設定変更・増設も可能です。
[NTT 中古ビジネスホン パクシア(pacsia)・Ⅱ(BR-2、BR-3)利用対象の方]
[NTTパクシア(pacsia)Ⅱ(BR-2、BR-3)主な機能と特徴]
※ビジネスホンとISDN専用ルータが一体となったA4サイズのコンパクトな主装置でスペースを取りません。余り機能性はない為、スタンダードな利用をお考えの方に最適です。
※電話機はNTT αRXⅡと同じものを使用しますので、後々のニーズが変れば主装置を交換するだけでモデルチェンジが可能!
NTTビジネスホン中古パクシア(BR-1)Ⅱ(BR-2、BR-3)価格一覧
名 称 | 販売価格 | 機器仕様 | |
---|---|---|---|
NTT パクシアⅡ(BR-2・3)主装置 | 1台に付き | \16,500 | パクシアⅡビジネスホン外線最大ISDN2+アナログ1本迄対応。光電話は2ch迄利用可能。S/T点1ポート。パクシアⅡ(BR-3)は標準で外線ISDNⅡ+アナログ1、電話機8台、単体ユニット2台を収容して提供 |
NTT パクシア(BR-1)主装置 | 1台に付き | \13,200 | パクシアは標準でISDN2外線、電話機8台、単体ユニット2台を収容。※注:アナログには対応していません。 |
NTT パクシア 標準電話機 | 〃 | ¥8,800~11,000 | 電話機最大8台迄設置可能。(標準仕様) |
NTT パクシア 停電用 〃 | 〃 | ¥8,800~11,000 | ひかりでは利用できません。ISDN局線を使用の場合に限り対応。 |
NTT パクシア デジタルコードレス | 〃 | 相談下さい | コードレスは最大3台迄設置OK。 |
NTT パクシアⅡ外線用ユニット | - | ナシ | 増設用外線ユニットはありません。初期仕様のまま利用いただけるタイプです。 |
NTT パクシアⅡ 内線用ユニット | - | ナシ | 増設用内線ユニットはありません。 |
NTT パクシア各種ユニット | 相談下さい | - | 基本的にはオプションユニットはありません。 ・ドアホン ・録音ジャックユニット等をお使いになりたい場合には各種オプション機器が必要です。 |
詳細は見積をとり確認下さい。
ISDN専用の中古ビジネスホンNTTパクシア(pacsia)。標準でISDNが2本迄対応の機器です。電話機はRXⅡと同じタイプを使用し、8台迄設置が可能です。